


ご家族みんなに喜んでいただける


お知らせ
2025-09-29
インフルエンザワクチンの予約開始します
不活化注射ワクチン、フルミスト生ワクチンのWEB予約を開始いたします。
不活化インフルエンザワクチン
1回 4000円(大田区民助成あり⇨2000円/回)
経鼻インフルエンザ生ワクチン”フルミスト“
1回のみ 9000円(大田区民助成あり⇨5000円)
※フルミスト対象年齢は2歳〜18歳
【大田区こどもインフルエンザ予防接種費用助成事業】
①対象者
接種日現在、大田区民である生後6ヶ月以上18歳(高校3年生)
②助成期間
令和7年10月1日〜令和8年1月31日まで
③助成額
不活化ワクチン1回 2000円/回
生ワクチン1回のみ 4000円
④助成回数
・生後6ヶ月以上13歳未満 2回まで
・13歳以上18歳(高校3年生)1回
※生ワクチン(フルミスト)での接種の場合は、年齢に関わらず1回のみ
2025-06-30
大田区の成人健診、受付中です
大田区健康(39歳以下、大田区特定、長寿)大腸がん、B型C型肝炎、前立腺がん、認知機能検診を、実施いたします。
予約が必要ですので、受付までお問い合わせください。
2024-12-12
⚫︎ご予約が必要なワクチン⚫︎
⚫︎ヒブ
⚫︎3種混合
⚫︎4種混合(製造中止のため予約は終了しましたが、5種混合での接種が可能です。医師とご相談ください)
⚫︎ロタテック(当院ではロタリックスを常備しております)
⚫︎B型肝炎(10歳以上の方)
⚫︎帯状疱疹ワクチン
⚫︎その他(破傷風•狂犬病•A型肝炎など)
⚫︎子宮頸がん(ガーダシル)
※子宮頸がん(シルガード9を含む)の1回目は接種後待機時間は30分となります。午前中は11時まで、午後は18時までにご来院ください。
なお、キャッチアップ接種も行っております。
以上のワクチンはお取り寄せとなりますので接種ご希望の1週間前までにお電話でご予約ください。
予診票と母子手帳も必ずお持ちください。
※成人風しん第5期抗体検査は2月末で終了しました。
診療案内
2010年 多摩おやこクリニック開院
院長 川口邦彦
小児科専門医
診療科目
小児科 内科 アレルギー科
一般診療
小児科・内科
感染症などの内科疾患
喘息、アトピーなどのアレルギー疾患、花粉症の舌下免疫療法、臍ヘルニアのテープ圧迫療法
また、ワクチン・健診も行っています。

※但し、予防接種と健診は診療終了30分前までの受付になります。
予防接種・乳児検診
(予約制)
14:30~15:30(3歳未満) 予約制で行っています。一般診察は行いませんので、感染の心配がありません。健診では、スポットビジョンスクリーナーで、弱視のチェックを行なっています。

※3歳以上のお子様は一般診療の時間にお願いいたします。
受付時間

アクセス

マイナ保険証、オンライン資格確認を活用し質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し診療を行なっております。